自信ない・何もできない・何をやってもダメ、そんな人生変えたいなら

カフェオレ思考

自分に自信が持てない…
得意なこともないし何もできない自分が嫌い…
こんな何をやってもダメな人生は嫌だ、変えたい、

でも、どうすれば…?

こんにちは、なっちです。

前回の記事で、
「何をやってもダメ」と
自信のなさを感じる人の
「思考の癖」について解説してきました。

その思考の癖が「白黒思考」と呼ばれるこの4つ。

  • 完璧主義
  • 人と比べている
  • 両極性
  • ネガティブループ

これら思考の癖は
なかなかすぐになくすことはできません😭

しかし、私は
ある思考法を身につけたことで
白黒思考から抜け出し
無理なく「何をやってもダメ」と思ってばかりの人生から変わることができたのです。

その思考法とは…

 

 

【カフェオレ化】!!

 

…え、なんですか、それ?(@_@)

ですよね?笑

今回の記事で詳しく説明していきたいと思います!

スポンサーリンク

「自信ない・何もできない・何をやってもダメ」から抜け出すための【カフェオレ化】とは

【カフェオレ化】とは、

何をやってもダメだ、自信がなさすぎる…

という私自身を変えたくて、
本や人様から学んだことを
自分仕様にアレンジ&勝手に命名した思考法です。

この記事を読んで
カフェオレ化を取り入れていただくと
あなたにもこんな変化が訪れます!

カフェオレ化を身に付けるメリット

自己嫌悪感が減っていく

あなたは自分のことが嫌いですか?

私は、大嫌いでした。

なんでこんなこともできないんだ
何1つ取り柄がなくて自分には何もないな

よく自己嫌悪に陥っていました。

でも、カフェオレ化を身に付けてから
自己嫌悪することが大きく減りました。

正確にいうと、
自己嫌悪することは未だに多々あるんですけど
それにすぐ気づいて
自己嫌悪を止めることができるって感じです。

今までは、自己嫌悪することに対して
さらに自己嫌悪していたというか…
(前回の記事のネガティブループです)

なんでこんなネガティブにしか考えらないんだよ、私は
なんですぐ落ち込むかな、本当弱いな

こんな具合に
さらに自分が嫌いになる言葉を
繰り返してしまってたんです。

でも、それがなくなりました。

また、後述するように
様々なことに挑戦できるようになったり
挫折しなくなったりしたので
あれ?私って意外に頑張れるんだな」と
自分をちょっと見直すようになったというのもあります。

以前は、自分の意見がないとか
意志を伝えられないとか
自分はいなくて良い不必要な存在なんじゃないかとか
そういう部分が特に嫌いだったんですが、
それもカフェオレ化をやっていくうちに
どんどん解消されていきました。

自分の気持ちややりたいことがわかるようになる

私は、自分の気持ちがよくわからなかったんですね。

いや、わかっているつもりではいたんですけど
気持ちを言葉にしようとすると
ほろほろと消えてなくなってしまうように
そこにあったはずなのになくなってしまうんです。

だから、意見を聞かれても答えられなかったし
「本音で喋ってよ」って友達に言われても
本音ってなんだろうと。

自分の気持ちがわからなくても
生きてはいけるけど

やりたいことをやって
精一杯一生懸命生きて…
という充実感はずっとありませんでした。

自分の人生なのに
なんだか自分を別のところから
見てる傍観者みたいな。

でも、今は違います。

自分の気持ちをいつでも感じられるし
辿々しいけれど言葉にできるし、
やりたいことや夢がいっぱい見つけられたんです。

自分の気持ちに沿って
やりたいことをやっているからこそ
自分の人生を生きている」とやっと思えるようになったんです。

周りの目を気にしなくなる

私は、今まで
「これをやったら変に思われるよな」
「これを言ったら嫌われてしまいそう」
というように常に周りの目を気にして生きてきました。

だから、内心やりたいと思っていても
笑われそうだからやめておこうと
挑戦する前にやめてしまったり、

「絶対○○さん私を嫌ってるよな…」
と思い出しては
ずるずる考えすぎてしまったり

周りはこれ選んでるから
自分もこれでいいかな…
と流されてしまったり

他人ありきで自分の行動を決めていました。

でも、カフェオレ化を実践する中で、

人にどう思われるか? よりも
自分がどうしたいか? が重要なんだと気づかされたんです。

自分がどうしたいか?ばっか優先してたら
他人に嫌われないか?と心配でしたが、

意外や意外!

自分がどうしたいかを優先した方が
むしろ周りの反応が良くなる場合も多かったのです。

そして、自分が好きだと思う人ばかりが
そばに集まってくれ、
ちょっと苦手かも…という人は
いつの間にか遠ざかってくれるようになっていたのです。

挑戦できることが増える

カフェオレ化が身に付くと、
圧倒的に挑戦できることが増えます。

なぜなら、自分のやりたいことがわかり
それに向かうための手順が自分で考えられるようになり
周りの目を気にせずに行動できるようになるからです。

私は、歳を重ねるごとに
どんどん挑戦できなくなっていました。

過去に失敗して笑われたことを思い出しては
もし失敗したらまたバカにされるんじゃないか
今さらやり始めても遅い
こんなにすごい人がいるのに自分がやっても無駄だ…
私には無理……

でも、それらもカフェオレ化を
取り入れていったら、
ちょっとやってみようかな、やってみたいな
と素直に行動できるようになったんです。

今は、挑戦したいことが多すぎて
どれからやろうか、
人生終わるまでに全部やり切れるだろうか
という別の嬉しい悩みまでできてしまいました😅笑

挫折することがなくなる

挑戦できても、すぐ挫折してしまうのが
私の大きな悩みでした。

自分のことを「精神的に弱い」と思っていましたね。

でも、自分で自分を挫折させてたと思うんです。

ちょっと下手だと
「なんでこんなこともできないんだ!」
その日の目標が1つでも達成できないと
「今日は全部ダメだ!」

完璧主義で自分に厳しすぎたんですね。

自分に厳しいなんていうとかっこいいですが、
挫折してしまうほどストイックにならなくてもいいんです。

挫折してしまったら本末転倒ですから。
とってももったいないです。

カフェオレ化ができるようになってからは
挫折することがなくなりました。

いきなりバーンとできるようにはならないけど
コツコツやり続けらるようになってきました。

真の自信が生まれる

この記事を読んでくださってるあなたは
自信がない…自信をつけたい」と
思っている方が大半だと思います。

でも、いつでも自信がないのかというと、

ある特定の人の前では自信がある
または、特定の人の前だけ逆に自信を無くしてしまう

という場合もあるのではないでしょうか。

私は、大学の頃、
自信がなかったからこそ
自信過剰になってた時期がありました。

え、矛盾してるじゃん…?

って思われたと思います。笑

どういうことかというと、

例えば
自分より喋るのが苦手な人の前では偉そうなったり
自分より後輩には舐められないように
自信満々に振る舞っていたりしました。

また、同級生の悪口をいうことで
自分がさもすごい人かのように感じていたこともありました。

今思い出しても最低な人間だったなと思います…。

そして、そういう時
自分は自信がついたなと思っていました。

でも、このように
他人ありきで生まれる自信はニセモノなのです。

自分より喋るのが上手い人が現れれば
たちまち私は自信を無くしてしまいますし
先輩がくれば小さくなって何もできなくなってしまいます。

周りに左右される自信なのです。

ですが、カフェオレ化ができると
周りがどうだろうと誰相手だろうと関係なく
自分で自信を生み出せるようになります。

心が広くなる

今まで、
これがダメならもう他にない
だから失敗できない
と思い詰めていたことも

カフェオレ化が身に付くと、

答えは無限にあるのだな
と視野が広がるようになります。

これがダメでもこの選択もあるし
この選択もできるから大丈夫だわ
というように

たくさんの中から自分の意志で
人生を選んでいくことができるようになります。

だから、心に余裕ができて
失敗しても挫折しないし
様々な人・考えを受け入れられるようになるし
どんどんいろいろなことに挑戦できるようになっていくのです。

自分以外の人のことを心から考えられるようになる

自信がない時は、
他人に気を遣ったり
相手が嫌な気持ちにならないように…と配慮したり
他人のことばかり考えていると思われがちです。

でも、あなたは
そんな気遣いが苦しくありませんか?

自分がやりたくて気遣いしているのなら良いのですが、
苦しいのに「嫌われないように」と気遣いしているのなら、
それは自分にばかり意識が向いている証拠です。

また、「私は何をやってもダメ」
と自己否定する気持ちも
自分のことばかりになっているから
出てくる言葉です。

あなたは「自分なんかダメ」と思っていても
周りの人からしたらそうは思わないかもしれません。

カフェオレ化ができるようになると
自分ばかりではなく
他人のことを本当に考えられるようになります。

「自分が嫌われないための気遣い」ではなく、
相手のためを思った、自分がしたい「心からの気遣い」ができるようになります。

また、「自分はダメだ」と自己否定ばかりすることも減っていきます。

周りの人がくれた褒め言葉を
素直に受け取れるようになったり、

他人からの指摘や注意を
自己否定のためではなく、
成長のために受け入れられるようになります。

好かれたい人から好かれるようになる

なんか恋愛テクニックみたいな
見出しになってしまいましたが…

自分以外の人のことを
心から考えられるようになったことで、
他人に好かれることが自然と増えました。

それも、好かれたい人、自分の好きな人に、です。

これは、恋愛だけではなく
友人や職場の同僚、お客さんなど
あらゆる人間関係で言えます。

私は、いまだにネガティブで
あんまり明るい人間ではありませんが(笑)、
それでも好きだとかそこがいいねと言ってくれる
大切な人が数人いてくれます。

過去に後悔することが減る

カフェオレ化をしていくと
過去と向き合うことがたくさんあります。

私の過去は黒歴史満載…

以前は、思い出しては
後悔や自己嫌悪の嵐で
「今すぐいなくなりたい!😭」
と思うほど苦しかったんですが

今はなんだか見方が大きく変わったんです。

「今この行動ができてるのはこの過去のおかげだわ」
「この毎日泣いてた黒歴史は話のネタにできるかも」
「もう戻りたくないけど、あの日々は無駄じゃなかったな」

こんな感じに、否定しなくなったんです。

過去を何度も後悔して、無くしたい!と願うことがずいぶんと減りました。

過去は変えられないんだから
全部捨てろとか忘れろとか
そういう無理やりじゃなくて

過去の苦しかったことも
苦しかったねって自分を労って
認めて共感できたからこそ
見方が変わっていったのだと思います。

「何をやってもダメ」「自分は何もない人間だ」と苦しくなることが自然となくなっていく

あなたは今、

自分なんか何をやってもダメ
自分は何もできない
自信がない

そんな悩みを抱えていると思います。

だけど、今からお伝えするカフェオレ化を
理想は半年、
まずは3ヶ月間続けてみてください。

人間の思考習慣は6ヶ月で変わると言われています。

しかし、私自身は
3ヶ月くらいで変化を感じられました。

だからまずは3ヶ月でいいので
続けてみてください。

自分なんか何をやってもダメ
自分は何もできない
自信がない

この思いは、3ヶ月後には
自然と薄まっていると思います。

それでは、お待たせしました。
具体的にカフェオレ化の説明をしていきますね!

スポンサーリンク

カフェオレ化とは?

自信がない、自分なんか何をやってもダメだ…
というときは

完璧主義になっていたり、
人と比べていたり、
両極性になっていたり、
ネガティブループに陥っていたり、

白黒思考をしていることが多いです。

白黒思考とは?
↑詳しくはこちらの記事を。

白黒思考とは
白か黒かどっちかに決めなければいけない!
と思っている思考のこと。

どちらかは良くてどちらかは悪い
というようにどちらかを否定するので
苦しくなってしまいます。

例えば、
なんでみんなできることなのに私はできないんだろう
能力が低いのかな
やっぱり自分は何をやってもダメだ
と思った時。

これはみんなと自分を比べて
できない自分はダメだ。
と片方を否定している訳です。

また、できるか?できないか?
できないことはダメだ。
と否定しているとも言えますし、

能力があるか?ないか?
自分は能力がないからダメだ。
と否定しているとも言えます。

このようにどちらかに決めなければならない!
と思ってしまうから苦しくなる
この思考の癖を私は
「白黒思考」と名付けました。

じゃあ、カフェオレ化ってなんなの?という話なのですが

突然ですが、私は
カフェオレとかカフェラテとか
カプチーノが好きです。

私は、ブラックコーヒーが
飲めない訳じゃないけど
ミルクの入ったカフェオレの方が
圧倒的に飲みやすいんです。

反対に、ミルクだけも
嫌いな訳じゃないけど
たくさんは飲めないというか
ちょっとくどいな…というか。

そんなことを考えてる時、
あ、これって白黒思考みたいだな
と思ったのです。

白いミルクと黒いブラックコーヒー。

どちらか片方だけだと
どうしても飲みづらい。

でも、白と黒を混ぜ合わせたら
飲みやすいなぁ
と。

(もちろん、ブラックコーヒーが好き、
カフェオレは飲めない
という方もいるから
一概には言えませんが)

それで、思考も
カフェオレ化したら良いのでは?
と思うようになったんですね。

つまり白と黒、2つの思考を
混ぜ合わせるんです。

完璧か?適当か?

0か?100か?

ポジティブか?ネガティブか?

「どっちか」だった白黒思考から、

どっちか じゃなくて
「どっちも」なカフェオレにしていくのです。

あなたにとって最適な答えは、

実は、完璧か適当どちらかではなく、
その間にある「ちょっと適当だけど7割よくできてる」くらいかもしれません。

100を目指さなくても
0と100の間にある80や60で良いかもしれません。

100%ポジティブでなくても、
ネガティブ80%ポジティブ20%でも
十分かもしれません。

あなたは今、

「人と比べるのは良くない」
「ネガティブは良くない」

でも人と比べてしまう
ネガティブになってしまう

ということに悩んでいるかもしれません。

でも、人と比べてもいいんです。

ネガティブでも良いんです。

なぜなら、人と比べるのも
ネガティブなのも
メリットがあるからです。

例えば、

人と比べることで
「もっと○○さんのように
できるようになりたい!」と成長できます。

悔しい思いをするからこそ、
自分をさらに良くしようと変わっていけるのです。

逆に、全く人と比べなかったら
マイペースに自分だけで頑張れるならいいけど
別にいいか〜人は関係ないし〜
手を抜いてばかりになってしまうかもしれません。

ネガティブも、

「上手くいかなかったらどうしよう」
とネガティブになるからこそ
「これは準備しておこう」「まずはこれをやってあれをやって…」
失敗を未然に防げるのです。

逆に、ポジティブ100%で
全くネガティブにならなかったら、
想定できる簡単な失敗までしてしまうかもしれません。

割合を調節すれば、
人と比べてしまうことも
ネガティブなことも決して悪いことではないのです。

どっちかに決めなくて良い、
2択に思えることを混ぜ合わせて
自分にとってちょうど良い割合を見つけていこう!

というのが思考のカフェオレ化です。

ネガティブ⇄ポジティブを例にカフェオレ化のイメージを

先ほどお伝えしたように
ネガティブにもメリットがあります。

ただ、

私は何をやってもダメ、
何もできない人間だ、
自分なんか嫌いだ…

あなたは今までこんな風に
自分をたくさん否定してきたのではないでしょうか?

こんな状態はネガティブ100%というか
全部ネガティブに埋め尽くされているというか
ネガティブにあなたの体は捕らえらて動けなくなってしまってる状態なんです。

何か挑戦しようとしても
どうせ私はできないから…
と思って挑戦できなかったり

挑戦してる途中でも
私には無理だ
と諦めてしまったり

一度失敗したら
やっぱり私はダメなんだ
と何度も思い出してしまって
二度とできなくなってしまったり

ネガティブオンリーだと
行動が制限されてしまうのです。

だから、世間一般では
「ネガティブは捨ててポジティブになろう!」
と言われます。

ポジティブな方が得だよ。
ポジティブだったらなんだって挑戦できるし
失敗しても落ち込まないから
無駄な時間過ごすこともないしさ。

ネガティブでうじうじしてる人より
ポジティブな人の方が圧倒的に好かれるしね。

ネガティブなんて全部捨てちゃいなよ。

だから、ネガティブを捨てて
いきなりポジティブ100%を目指してしまうのです。

でも、今までずっと
「自分はダメだ」とネガティブに考えてきた人が
いきなり「私はスバラシイ!」って
ガラッと変われるはずがありません。

ガラッと変わってしまったら
怖いというか心配になりますよね。

だから、

ネガティブ100%に
だんだんポジティブをミックスさせていく

というイメージを持ってもらいたいのです!

あなたの心はコーヒーカップ。

今、ネガティブという
ブラックコーヒーで満タン。

でも、そこに少しだけ
ポジティブなミルクを足してあげるんですね。

ミルクを足そうとすると
カップから溢れてしまう…

だから、ちょっとだけでいいから
苦しいけど、ネガティブなブラックコーヒーを味わって飲んで。

ネガティブも無理やりこぼして
いらないものと捨ててしまうんじゃなくて

大切に味わって
味わって空いたそこに
ポジティブなミルクを入れて混ぜていくんです。

ミルクを混ぜてみたら
今まで苦くて飲めなかったコーヒーが
飲めるようになるかもしれません。

あ、意外に美味しいかも…と感じ方が変わるかもしれません。

カフェオレ化を身に付ければ、
カフェオレを作るイメージで
ネガティブにポジティブをミックスできるようになるので

ポジティブ元気いっぱい!

みたいに無理やりならなくても

自然とネガティブを薄めて、
その分ちょっとずつポジティブな部分も持てるようになります。

ネガティブの良い部分、必要な部分は残して
自分を否定、苦しくなる気持ちからは抜け出せるというイメージです。

カフェオレ化を身に付けるための3ステップ

ここからは具体的に
カフェオレ化思考にするための
3ステップを説明していきます。

それがこの流れです。

  1. 自分とのコミュニケーション
  2. 白黒思考→ちょうど良い割合に調節する
  3. 行動していく

1.自分とのコミュニケーション

コミュニケーションというと
誰かとおしゃべりをする
他人とのコミュニケーションがまず浮かぶと思います。

でも、それと同じくらい大事、
いや、それ以上に大事なのが
自分とのコミュニケーションなのです!

…自分とのコミュニケーション?

よくわからないですよね。笑

思考のカフェオレ化をするためには、
まず、自分が日々どんな思考をしているか?
知る必要があります。

まずは、自分の気持ちを理解できるようにしていくのです。

気持ちを言語化していきます。

今あなたはどんな気持ち?どうなりたいの?どうしたい?

言語化と言っても堅苦しいことではありません。

「今どんな気持ち?」「何考えてる?」と自分に問いかけてみてください。

そして、声に出して質問に答えてみてください。

 

さて、あなたは、
自分の気持ちを言葉にするのが苦手ではありませんか?

頭の中だけでグルグル考えてしまって
何も言えなくて、悩みはどんどん深くなって…
ということはありませんか?

人間は、一日に6万語もの言葉を
頭の中で呟くそうです。

しかも、頭の中の言葉の9割はネガティブな言葉。

頭の中だけで考えていると
どんどんネガティブになってしまうのです。

自分でも何を考えてるのかわからない
自分の気持ちがわからない
という人は、
いつも頭の中だけで考えている人が多いです。

なので、頭の中の言葉を
声に出していきます。

声に出すのは軽い運動とも言えるので
人間が運動するときに分泌されやすい
セロトニンという幸せホルモンによって、
前向きに考えやすくなるという効果もあります。

いきなり声に出すのが難しければ
紙に書きながら、スマホのメモに打ち込みながら
でも構いません。

ただし、書くほうが
無意識に「こう書いた方がわかりやすいかな」
「これだと意味わかんないよな」
と言葉を選んでしまいやすいので、
書くにしても必ず声に出しながらやってみてください。

人間は声に出すことで
初めてそれを事実として脳が認識してくれます。

どんなグダグダな言葉でも
下手な言葉でも良いです。

なかなか言葉にできなくて時間がかかっても良いです。

気持ちを全部声に出してみてください。

詳しいやり方は次の記事で解説したいと思います!

2.白黒思考→ちょうど良い割合に調節する

1.自分とのコミュニケーション
で、気持ちを声に出してみると

あ、これは白黒思考だ
あ、これはネガティブループだ

と気づくことがあると思います。

人と比べているな
完璧主義になっているな
両極性になっているな

こっちだけが正しいって思ってるから苦しいんだな

元の悩みと関係ないところまでネガティブになってるな

このように白黒思考に気づけたら、
それを一旦受け入れてください。

声に出して「あ、今人と比べてるわ、私」と呟いてみてください。

お、これは白黒思考さんですね?
と立ち止まって冷静に話を聞くイメージです。

そして、白黒思考をカフェオレ化していきます。

人と比べてるなと気づけたら、

比べすぎてるところを程良い割合に調節します。

○○さんみたいになれない自分はダメだ
となっていたら、

なれない自分が全部ダメなんじゃなくて
私はこういうところが足りないんだな
じゃあこういうことを勉強していけばいいんじゃないか?
この部分だったら真似できるかな

このように、
○○さんと比べてできるか?できないか?
○○さんより上か?下か?
の2択ではなく、
その間にあるところに自分の悩みの答えを見つけていきます。

このとき、

「じゃあ、できるようになるにはどうしたらいい?」
「私はどうしたい?」「私はどうなりたい?」

と自分に問いかけてみてください。

私はこの勉強をしてみたい
この部分を真似てみたい
こうすれば良くなるんじゃないかな

脳は質問すると
何かしら答えを出したくなる性質を持っています。

クイズを出されると
ついつい答えを考えてしまうように、
「じゃあどうしたい?」と自分に質問すると
誰でも答えを導き出してしまうのです。

しかも、「こうしたい」という行動が出てくると
勝手に前向きな気持ちになっていきます。

そのため、意識せずともネガティブループが止まるんです👍

3.行動していく

2.で出てきた「どうしたい?」の答えを
実際に行動に移していきます。

自分の気持ちを声に出したことですっきりしても
行動を変えなければ現実は変わりません。

それなので、自分が「こうしたい」と
思ったことを1つずつ行動に移していきます。

一気にいろいろやろうとすると大変…
となってしまうので少しずつでいいですよ〜!

私はこの勉強をしてみたい
この部分を真似てみたい
こうすれば良くなるんじゃないかな

と声に出したことを

「じゃあまずこの調べ物はすぐできそうだから
やってみるか!」

というように簡単にできそうな部分から
順番を決めて取り組んでいくと良いです。

 

これら1〜3のステップを
意識的に何度も繰り返してみてください。

継続することが最も大事です。

昨日はやったけど、
今日はやらなかった…
というように波ができちゃうと効果が低くなってしまいます。

一日寝る前に1回、
今日のことを振り返って声に出してみる

1分でいいから声に出してみる

すぐできそうな簡単なことを1つでいいから行動する

こんな具合に、小さなことからで良いので
ぜひ毎日やってみてください。

あなただけのカフェオレを作ろう

カフェオレ化については
1記事ではとても収まり切りませんでした…(^^;

これからも少しずつ記事を増やしていきますので
読み進めて行ってもらえれば嬉しいです。

これから、私はあなたへ
様々な新しい価値観をお伝えしたいと思います。

他の方の記事を読んだり
お話を聞いて、新しい価値観と出会うこともあるかと思います。

でも、それはあなたが今持っている価値観が
ダメってことではありません。

だんだんブレンドしていくのが良いと思ってます。

あなたが今まで経験してきたこと、そこで作られた価値観、
それは誰一人として同じものは手に入れられない
貴重な、大切な物です。

だから、一気に全部捨てて変えるんじゃなくて
あぁそうか〜確かにな〜と思う部分からでいいので
ちょっとずつ混ぜていって
だんだんあなただけのカフェオレを作っていってほしいです。

では、次の記事では
「自分とのコミュニケーションの詳しいやり方」や
「ポジティブに考えられない時の対処法」「人と比べてしまう時の対処法」
といった悩み別のカフェオレ化のやり方を順々に書いていきます!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました